インプラント(自由診療)

「自分の歯と同じように噛める」
にお応えするインプラント治療です

インプラントは、外科処置を伴う治療です。だからこそ、患者さまがご自身のお口の状態が分からないままに治療を進めることはしません。治療を行う前には、歯科用CTを用いた精密な診査・診断を実施して、患者さまへも現状をきちんとお伝えするようにしています。精密かつ負担の少ない治療を心がけてまいりますので、まずはご自身のお口の状態を一緒に知っていきましょう。



担当医 濱田

歯科医院へご来院される患者さまの中には、さまざまな理由で歯を失ってしまい、しっかり噛めず美味しくお食事を楽しめないというお悩みを抱えている方がいらっしゃいます。そういった患者さまへご提案できる治療の一つがインプラント治療です。インプラント治療は、入れ歯やブリッジなどと並び、失った歯を補うことができます。

インプラントを通じて、ご自身の歯同様に噛める状態を取り戻していただきたいという思いで診療しております。歯を失ってお困りの方、インプラントにご興味のある方は、どうぞご相談ください。

MENU

インプラント1歯
(前装冠)

385,000円(税込)

治療期間目安 3〜6ヶ月

金属のフレームの表面にレジンを貼り付けます。


インプラント1歯
(セラミック冠)

385,000円(税込)

治療期間目安 3〜6ヶ月

白くて透明感があるため、自然な歯の色を表現できます。


インプラント
オーバーデンチャー
(IOD:義歯固定)

385,000円(税込)
※設計により要お見積

治療期間目安 3〜6ヶ月

顎の骨に埋め入れたインプラントに入れ歯を固定します。

治療の流れ

1. カウンセリング・検査

インプラント治療についてのご説明を行い、患者さまの疑問や不安を解消するためにカウンセリングを行います。

2. 治療計画の立案

検査結果をもとに、患者さま一人ひとりに合わせた治療計画を作成します。

3. 一次手術

インプラント体をあごの骨に埋め込む手術を行います。

4. 二次手術(一次手術より3〜6カ月後)

骨とインプラント体が結合していることを確認します。

5. 上部構造の型取り(二次手術より1〜2週間後)

インプラントのかぶせ物となる部分の型取りを行います。

6. 上部構造の装着(型取りより2週間後)

型取りをもとに人工歯を作製し、インプラント体に装着したら完成です。

7. メンテナンス

治療後には定期的に歯科検診へお越しください。維持を行います。

費用(税込)

一連の治療費用含む

表を左右にスワイプしてご確認ください。

銀 または セラミック
のかぶせ物(1本)
(一律)385,000円(税込)
治療の期間・回数:3ヵ月~1年・10~20回
骨を増やす処置 110,000円~275,000円(税込)
治療の期間・回数:1~4週間・1~4回

【保険診療・自費診療】
お支払い方法をお選び頂けます

現金/振込
【一括】

クレジットカード/電子マネー
【一括】

QRコード決済

QRコード決済
【一括】

QRコード決済

デンタルローン
【120回払いまで】

症例

欠損補填編
(歯周外科・インプラント・補綴治療)

しっかりと噛めるようになりたい。でもインプラントをするには土台となる骨がない。
歯がない部分へのアプローチとして、骨造成術(GBR、CTG)、インプラント(人工歯埋入)と補綴治療(メタルセラミッククラウン)を行いました。

治療前

治療後

年齢・性別
50代男性
治療内容/費用
右下4
 インプラント セラミッククラウン:1本 440,000円(税込)
 GBR:110,000円(税込)
 CTG:  88,000円(税込)

右下5
 メタルセラミッククラウン:110,000円(税込)
リスク
長期的にインプラントを維持し、快適な生活を維持する為に、定期的なメンテナンスが必要です。インプラント体の不具合・歯周環境の変化・その他日々の生活による口腔内への影響を考え、一緒に長期維持に努める必要があります。かぶせ物もできる限り長く維持できるよう、ホームケアとプロフェッショナルケアでしっかりとメンテナンスをすることが重要です。噛み合わせの変化や歯茎の状態など日々の変化に合わせてメンテナンスが必要です。

インプラント

歯のない生活をずいぶん長く送ってきた患者様。

ぜひ、しっかり噛める生活に戻りたい。

そんな思いで全体的なお口の中の治療を希望されました。

治療前

治療後

年齢・性別
60代女性
治療内容/費用
上下顎
 インプラント(セラミックかぶせ):1本 440,000円(税込)
保証期間
5年間
リスク
長期的にインプラントを維持し、快適な生活を維持する為に、定期的なメンテナンスが必要です。インプラント体の不具合・歯周環境の変化・その他日々の生活による口腔内への影響を考え、一緒に長期維持に努める必要があります。
  • デンタルローン【120回払いまで】
    デンタルローンプラス ちょっぴりデンタルプラン デンタルローン シュミレーション 医療費控除ってなに?

かずデンタルクリニック

〒532-0006 大阪府大阪市淀川区西三国4-1-1
アーバンハイム川103

電話

0120-548-067
06-4867-3192
06-4867-3194

FAX

06-4867-3194

メールお問い合わせ専用


診療時間

ご予約の患者様を優先させて頂いております。

月火木金

午前:9:30~13:00  午後:14:30~19:00


土曜日

9:30〜13:00/14:00〜17:00


日曜日

8:30~12:00【メンテナンス専門曜日】
※定期検診・クリーニング


☆休診日

水曜日・祝日不定休
※祝日休診週は【水】AM診療


お支払い方法

  • 現金/振込【一括】
  • QRコード決済【一括】

  • クレジットカード/電子マネー 【一括】


駐車場

専用駐車場3台完備。


詳しい地図を見る


トップに
戻る