患者様にやさしい診療を目指します。
日曜診療・駐車場完備。
治療のお悩みなんでもご相談ください。
ご希望に合った治療法を一緒に考えましょう。
* 笑気麻酔、静脈内鎮静、レーザー治療対応
水曜日・祝日
振替診療の場合あり
表を左右にスワイプしてご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:30~13:00 |
9:30〜13:00/ 14:00〜17:00 |
8:30~ 12:00※ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 14:30~19:00 |
【初診ご予約について】
☆☆クリーニング・メンテナンスご予約大歓迎!☆☆
【治療】のご予約は
≪平日17時以降≫≪土・日≫大変お取り頂き難い状況です。
※継続での治療が必要な場合、
2回目以降のご予約がかなり先となる場合がございます.
※最長:2カ月待ち
※日曜:【メンテナンス専門曜日】
ご理解の程よろしくお願い致します。
歯を失った部分に歯医者さんがよく薦めるのは、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3種類。しかし、かずデンタルはご自身の歯を活かす4つ目のご提案を致します。
保険適用で親知らずを歯のなくなってしまった部分へ移植をしませんか?
歯を失った部分に、ご自身の健康な親知らずを移植するという手法が可能です。保険適用で安心して治療を進めて頂ける上、生着すればインプラント以上にご自身の歯としてしっかりと噛むことができるとも言われています。
ただし、治療部位(移植先)の抜歯と親知らず(移植元)の抜歯が同日の場合のみ、保険適用が可能です。
当院では、親知らずの難抜歯・インプラント・歯周外科治療を専門とする医師が 丁寧に対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
現在、埋伏抜歯を含む一部対応につきましては、診断の上、
大阪歯科大学附属病院(天満橋)へのご紹介をさせて頂いております。
歯科口腔外科担当医
※2024年度Dr田島診療枠は一旦受付を停止しております。
今後の再開につきましては、2025年以降お知らせ予定です。
「自分の歯と同じように噛める」
にお応えするインプラント治療です
インプラントは、外科処置を伴う治療です。だからこそ、患者さまがご自身のお口の状態が分からないままに治療を進めることはしません。治療を行う前には、歯科用CTを用いた精密な診査・診断を実施して、患者さまへも現状をきちんとお伝えするようにしています。精密かつ負担の少ない治療を心がけてまいりますので、まずはご自身のお口の状態を一緒に知っていきましょう。
担当医 濱田
歯科医院へご来院される患者さまの中には、さまざまな理由で歯を失ってしまい、しっかり噛めず美味しくお食事を楽しめないというお悩みを抱えている方がいらっしゃいます。そういった患者さまへご提案できる治療の一つがインプラント治療です。インプラント治療は、入れ歯やブリッジなどと並び、失った歯を補うことができます。
インプラントを通じて、ご自身の歯同様に噛める状態を取り戻していただきたいという思いで診療しております。歯を失ってお困りの方、インプラントにご興味のある方は、どうぞご相談ください。
385,000円(税込)
治療期間目安 3〜6ヶ月
金属のフレームの表面にレジンを貼り付けます。
385,000円(税込)
治療期間目安 3〜6ヶ月
白くて透明感があるため、自然な歯の色を表現できます。
385,000円(税込)
※設計により要お見積
治療期間目安 3〜6ヶ月
顎の骨に埋め入れたインプラントに入れ歯を固定します。
インプラント治療についてのご説明を行い、患者さまの疑問や不安を解消するためにカウンセリングを行います。
検査結果をもとに、患者さま一人ひとりに合わせた治療計画を作成します。
インプラント体をあごの骨に埋め込む手術を行います。
骨とインプラント体が結合していることを確認します。
インプラントのかぶせ物となる部分の型取りを行います。
型取りをもとに人工歯を作製し、インプラント体に装着したら完成です。
治療後には定期的に歯科検診へお越しください。維持を行います。
一連の治療費用含む
表を左右にスワイプしてご確認ください。
銀 または セラミック のかぶせ物(1本) |
(一律)385,000円(税込) 治療の期間・回数:3ヵ月~1年・10~20回 |
---|---|
骨を増やす処置 | 110,000円~275,000円(税込) 治療の期間・回数:1~4週間・1~4回 |
【新規】全顎矯正カウンセリング
2026年3月以降ご予約受付中
インビザライン・ファースト | 550,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
---|
インビザライン (クリアマウスピース矯正) |
1,000,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
---|
マウスピース矯正は、透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を歯に装着して歯並びを矯正する、画期的な矯正方法です!
インビザライン・ファーストは、小学校低学年までの成長過程にあるお子様向けのクリアマウスピース矯正装置です。
「プレオルソ」は、現役の歯科医師(矯正専門)が開発した取り外しのできる「マウスピース式矯正装置」です。
噛み合わせや歯ならびをきれいに整えると、見た目の印象はもちろん、口腔内の維持(虫歯・歯周病のリスクの低減、かぶせ物の維持)、全身的なお身体への影響(肩こりの解消、発声のしやすさ、ボケ防止)など良い事がたくさんあります。
お子さま~大人まで、お悩みを何でも相談頂ける月1カウンセリング(税込3,000円、所要時間1時間程度)を実施しております。お口の中の検査・診断・装置のご紹介などを致します。
価格表・適用装置のご説明をさせて頂きます
カウンセリングは要予約制
初診カウンセリングは税込
表を左右にスワイプしてご確認ください。
初診カウンセリング | 3,000円(税込)(一律) |
---|---|
検査・診断料 | 77,000円(税込) |
セファロ撮影(提携先医院) | 無料 |
表を左右にスワイプしてご確認ください。
0期治療 ※1) (1期治療前) |
プレオルソまたはムーシールドのみ 150,000円(税込) 治療の期間・回数:1~2年・12~24回 |
---|---|
1期治療 (6~12歳頃 ※2) |
330,000円(税込) 治療の期間・回数:1~2年・12~24回 |
2期治療 (12~14歳頃 ※3) |
385,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
インビザライン・ ファースト |
550,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
調整料 | 5,500円まで(税込) ※調整月にお支払い頂きます |
※1)0期治療(1期治療前に始めたい方)
3歳から6歳ごろまでに矯正の必要性が高く、保護者様が少しでも早く始められたい場合にご案内致します。
この年齢では装置の装着が非常に難しいですが、1治療前に始められたい方は、プレオルソまたはムーシールドにて対応致します。
※2)1期治療(成長期に行う顎の骨の土台作り)
小学校低学年~永久歯が生えそろうまでのお子様が対象。
骨の成長を利用して、上下の顎の骨の形やバランスを整え、歯がきれいに生えてくるようにスペースを確保します。
先に1期治療をしておくことで、永久歯が不正な位置から生えることなく、おおよそ正しく並ぶようになります。これによって、2期治療では永久歯の抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性が高くなります。
プレオルソ他、お口の状況に応じた装置をご提案致します。
※3)2期治療(歯列を整え、美しい歯並びを完成)
小学校高学年から中学生のお子様が対象。
生え揃った永久歯を移動させて、歯列をきれいに整え、正しく美しい歯並びを完成させます。
クリアマウスピース他、お口の状況に応じた装置をご提案致します。
1期治療が終わった後、
永久歯が生え揃って2期治療を始めるまで、数年かかる場合もございます。
当院では成人矯正の基本料金から、
小児矯正の基本料金分の金額を差し引いた金額をご提案致します。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
インビザライン (クリアマウスピース矯正) |
1,000,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
---|---|
マルチブラケット | 770,000円、審美 825,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
ハーフリンガル (全顎) |
1,375,000円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
ハーフリンガル (上または下、片顎) |
687,500円(税込) 治療の期間・回数:2~3年・24~36回 |
フルリンガル | 1,650,000円(税込) 治療の期間・回数:3~4年・36~48回 |
アンカースクリュー | 33,000円(税込)(1本あたり) 治療の期間・回数:6ヵ月~1年・12~24回 |
MTM(部分矯正、プチ矯正) | 220,000円~660,000円(税込) 治療の期間・回数:3ヵ月~1年・12~24回 |
調整料 | 5,500円まで(税込) ※調整月にお支払い頂きます |
便宜抜歯 | 11,000円(税込)(一律) 治療の回数:1回/本、所要時間30分 【初診は別途、検査診断30分】 |
---|
【新規】プチ矯正(前歯部)のススメ!
毎日カウンセリング実施中
前歯の見た目を重視した矯正があります。当院で人気なのが部分矯正です。
※上顎、下顎、それぞれ前歯6本ずつ(犬歯-犬歯まで)が対象となります
表を左右にスワイプしてご確認ください。
前歯6歯 (上顎または下顎) |
220,000円(税込)(一律) 治療の期間・回数:4~6ヵ月・8~12回 |
---|---|
前歯12歯 (上顎・下顎両方) |
440,000円(税込)(一律) 治療の期間・回数:4~6ヵ月・8~12回 |
マウスピース (あと戻り防止装置) |
5,500円~6,600円(税込)
保険適用 |
表を左右にスワイプしてご確認ください。
クリアプラケット (セラミック製、透明矯正器具) |
27,500円~55,000円(税込)(片顎、全顎) |
---|
女性だけでなく、男性にも人気が高いホワイトニング。毎日の楽しいお食事、コーヒー、紅茶、タバコなど歯への着色は日々進行しています。
雑誌やテレビを見ながらお好きな時間にくつろいでホワイトニングができるというメリットがあります。
マウスピースに薬剤を塗布し、最長2時間ほど置いて頂くことでホワイトニングができます。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
ホームホワイトニングキット (1セット) |
33,000円(税込)(一律) 治療の期間・回数:12日~14週間・12回~36回 期間・回数は、塗布料・使用頻度により異なります。 |
---|---|
シリンジ4本 (アフターケア) ホワイトニングキット終了後や、 既にマウスピースをお持ちの方向けの継続用セット |
4,400円(税込)(一律) 治療の期間・回数:4日~14週間・4回~12回 期間・回数は、塗布料・使用頻度により異なります。 |
オパールエッセンス10% (シリンジ 12本入) |
33,000円(税込)(一律) |
---|---|
オパールエッセンス10% レフィル (シリンジ 2本入) (アフターケア) |
2,200円(税込) ※ホワイトニングキット終了後の継続用 |
オパールエッセンスGO (薬剤入りトレー上下各10枚入) |
22,000円(税込)(一律) |
---|---|
オパールエッセンスGO レフィル (薬剤入りトレー上下各1枚入) (アフターケア) |
3,300円(税込) ※ホワイトニングキット終了後の継続用 |
※オパールエッセンス10%(シリンジタイプ)は、プチ矯正(前歯部矯正)治療後のご購入は、【製品キット】22,000円(税込)にてご提供しております。
ホームホワイトニングシステムに新しいラインナップが加わりました!
外傷や虫歯などにより神経がなくなった歯(失活歯)が変色したときに行うホワイトニング法です。
歯の中に高濃度の漂白剤を入れて、歯を内側から徐々に白くします。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
ウォーキングブリーチ (1歯) |
5,500円(税込) 治療の期間・回数:1~2週間・1回~数回 期間・回数は、色調により個人差がございます。 |
---|
審美性はもちろん、せっかく治療を終え最終的なかぶせ物をしても、銀歯の経年変化・二次むし歯のリスクがあることをご存知でしょうか?身体への影響、審美性、二次むし歯のリスクなどを考えて、海外ではメタルフリーの意識が強くあります。美しい歯、強度のある歯のお話についてご興味のある方は、いつでもご相談ください。
治療箇所により、保険適用での治療が可能な場合もございます。ご相談ください。
10日~3週間・2~3回
表を左右にスワイプしてご確認ください。
オールセラミッククラウン | 143,000円(税込) |
---|---|
メタルセラミッククラウン | 110,000円(税込) |
ジルコニアクラウン | 110,000円(税込) |
ハイブリッドセラミッククラウン | 110,000円(税込) |
セラミックインレー | 77,000円(税込) |
ハイブリッドセラミックインレー | 38,500円(税込) |
10日~3週間・2~3回
表を左右にスワイプしてご確認ください。
ゴールドクラウン | 110,000円(税込) |
---|---|
ゴールドインレー | 55,000円(税込) |
ハイブリッドセラミッククラウン | 110,000円(税込) |
セラミックインレー | 77,000円(税込) |
ハイブリッドセラミックインレー | 38,500円(税込) |
患者様の生活習慣・ご要望に合わせて、歯科技工所連携の上、より快適に過ごして頂ける義歯をご提案致します。
一般的な保険適用の義歯の他に、
等のオーダーメイドの義歯もご用意しております。
是非、お気軽にご相談ください。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
ナチュラルデンチャー (設計により価格帯変動) |
片顎 148,000~176,000円(税込) 治療の期間・回数:1~2週間・1回~数回 ※期間・回数は、設計により個人差がございます。 |
---|
ナチュラルデンチャーは、金属のクラスプを使用せず、「自然」な審美性を追求したノンクラスプデンチャーです。
ポリアミドを主成分とした破折しにくい樹脂を使用しています。軽量で柔らかく、アレルギーの心配もないため、体にも優しい新世代の義歯。
適合が良く、装着感に優れ、調整も難しくありません。製作模型も残るので適合が確認できます。
お出かけ用デンチャーとして推奨しています。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
材質 | ポリアミド系樹脂(バイオトーン、ルシトーンFRS、アンカーアミド) |
---|---|
審美性 | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
適合・装着感 | ★★★★ |
ナチュラルデンチャー (設計により価格帯変動) |
片顎 132,000~175,000円(税込) 治療の期間・回数:2~4週間・2回~数回 ※期間・回数は、 歯数、設計により個人差がございます。 |
---|
ナチュラルデンチャーを元に、内側にコバルトクロム合金を使用し強度をプラスしました。
ナチュラルデンチャー同様、金属色が正面から見えない自然な外観ですが、床のたわみや沈下を防ぎ、より良く咬めます。
また、より薄く、より強く、最小限の面積で設計が可能になり、口腔内の違和感が少なく滑らかな付け心地です。
自然な見た目と咬みやすさを兼ね備えた義歯です。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
材質 | ポリアミド系樹脂(バイオトーン、ルシトーンFRS、アンカーアミド)+コバルトクロム合金 |
---|---|
審美性 | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
適合・装着感 | ★★★★★ |
スーパーナチュラルデンチャー (設計により価格帯変動) |
片顎 165,000~330,000円(税込) 治療の期間・回数:2~4週間・2回~数回 ※期間・回数は、 歯数、設計により個人差がございます。 |
---|
ナチュラルデンチャーの特徴そのままにシリコン裏装をプラスし、快適性を追求したノンクラスプデンチャーです。
シリコンがクッション材となり痛みを和らげ、密着性が高いためフィットし咬みやすいノンクラスプ義歯です。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
材質 | 各種ノンクラスプ樹脂+シリコン |
---|---|
審美性 | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
適合・装着感 | ★★★★★ |
ナチュラルソフト (設計により価格帯変動) |
【メタルプレート無】 片顎 165,000~210,000円(税込) 【メタルプレート有】 片顎 220,000~330,000円(税込) 治療の期間・回数:2~4週間・2回~数回 ※期間・回数は、 歯数、設計により個人差がございます。 |
---|
“今、どのような状態か?”虫歯の状態を丁寧にご説明し、患者様に合った治療方法と治療にかかる回数・費用などをわかりやすくご紹介します。
できるだけ痛みの少ない治療をめざします。
※笑気麻酔などの緩和治療もご希望の患者様へ対応しております。
お子様のむし歯治療の他、歯みがき指導、
MFT(口腔筋機能療法)、
歯並びに関するご相談にも対応しております。
お子さまの歯の健康は気になるもの。
乳歯の状態が悪いと、生え変わる永久歯も弱い歯になると言われています。
万が一、ひどい虫歯を放っておくと、
永久歯が決められた場所に生えることができず、歯並びに影響することも。
日常のブラッシング指導やフッ素塗布など、
虫歯予防をトータルにサポート致します。
お子さまの定期検診など、ぜひご相談ください。
*キッズスペース&キッズ向けTV完備
(Youtube,NETFLIX)
*がんばったお子様にはガチャガチャ進呈!
歯周病とは、進行すると歯を支える骨が溶けてなくなり、歯が抜け落ちてしまう病気です。
まずは、レントゲンで骨の状態を確認したり、歯周ポケットを測定し、患者様にご自身の歯ぐきの状況を確認していただくことから、治療を進めていきます。
20年~30年後の歯のために、ぜひ歯周病検査を受けましょう。
“いつまでもご自分の歯で食事をしたい”と思いませんか?
歯を失う原因の90%は、歯周病と虫歯だと言われています。
治療が終了された方も、治療されたことがない方も、日々の予防はとても大切。
毎日の歯ミガキと食生活を患者様自身で管理する“ホームケア”と、
特殊な機械で歯石を除去し、歯周病になりにくい環境に整える“プロフェッショナルケア”
の二つを続けることで、
一年でも長くご自分の歯でおいしいお食事ができるようケアしていきましょう。
まずは、丁寧にカウンセリングさせて頂き、マウスピースによる治療法などをご提案させて頂きます。
スポーツにおいて使用されるマウスガードも取り扱っております。
是非、ご相談ください。
表を左右にスワイプしてご確認ください。
スポーツ用マウスガード (シートの厚み・色枚数により価格帯変動) |
片顎11,000(単色)~3,3000円(多色) 治療の期間・回数:1~2週間・2回 ※オーダーにより価格は異なります |
---|
歯垢、歯周炎、歯槽膿漏、タバコ、入れ歯の洗浄方法…口臭の原因はさまざまです。
歯科医院での歯周病検査、クリーニングにより、快適な口内環境を目指し、口臭を予防しましょう。
〒532-0006
大阪府大阪市淀川区西三国4-1-1
アーバンハイム川103
0120-548-067
06-4867-3192
06-4867-3194
06-4867-3194
【初診ご予約について】
☆クリーニング・メンテナンスご予約大歓迎!☆
【治療】のご予約は
≪平日17時以降≫≪土・日≫大変お取り頂き難い状況です。
※継続での治療が必要な場合、
2回目以降のご予約がかなり先となる場合がございます.
※最長:2カ月待ち
※日曜:【メンテナンス専門曜日】専門曜日】
ご理解の程よろしくお願い致します。
ご予約の患者様を優先させて頂いております。
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
9:30〜13:00/14:00〜17:00
8:30~12:00【メンテナンス専門曜日】
※定期検診・クリーニング
水曜日・祝日不定休
※祝日休診週は【水】AM診療