歯科医院は歯の治療を行う場所というだけではなく、口元をきれいにしてもらう場所でもあります。
歯のプロフェッショナルにまずは、相談しましょう!
ホワイトニングは歯を白くするだけでなく、思いっきり笑うための自信をあなた
に与えてくれます。ホワイトニングを行うためには、まず、かかりつけの歯科医院に相談しましょう。ホワイトニングを始める前には必ず歯科医師にお口の中を診てもらう必要があります。そして、あなたのライフスタイルにあったホワイトニング方法をみつけ、計画を立てる事が出来ます。そして、大切な歯を守るお手伝いもしてくれます。
また、かかりつけの歯科医院がまだないという方は、定期健診も含め、まずはお口の中を歯科医師に診てもらいましょう。その際に、ホワイトニングの相談も可能です。
お口の中のプロフェッショナルである歯科医師、歯科衛生士にまずはホワイトニングについてどんなものか教えてもらうことで、自分に合ったホワイトニングに出会えるでしょう。
トレイ内部の前歯部唇側面にジェルをラインを描くように連続して注入します。
片顎トレイに対して、ジェルの使用量の目安はシリンジ1/2本です。
カスタムトレイ装着前にブラッシングを行い、カスタムトレイを口腔内に装着します。
カスタムトレイの口唇側、口蓋側両方の縁を軽く押し、適合させ両方の縁を軽く押し、適合させます。
カスタムトレイから漏れ出たジェルは歯ブラシ又は清潔な指で除去します。
カスタムトレイを装着。1日の装着時間は最大2時間です。
知覚過敏症が発症した際は、直ちにカスタムトレイを外します。
使用後はソフトタイプの歯ブラシ等で洗浄し、乾燥します。ケース入れて、トレイは保管しましょう。
歯の詰め物やかぶせものには、ホワイトニング材は反応しません。
ホワイトニング処置は、1回の通院で終了することはほとんどありません。
(色みの確認、術中~術後の医師による確認、後戻りのメンテナンスをお薦めします。)
虫歯や詰め物の取れた歯、すり減った歯やひびの入った歯、知覚過敏症状の方は痛みが生じる場合がありますので、ホワイトニング前に医師による確認および処置を行います。
〒532-0006
大阪府大阪市淀川区西三国4-1-1
アーバンハイム川103
0120-548-067
06-4867-3192
06-4867-3194
06-4867-3194
※ご予約は、お電話または専用web仮予約サイトにて受け付けております。
※【平日・初診】18時以降 TELのみ受付
※【土日・初診】TELのみ受付
ご予約の患者様を優先させて頂いております。
お電話にてご予約ください。
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
10:00~13:00/14:00~16:30 ※月1回・休診の場合あり
詳しくは『診療のお知らせ』をご覧ください
※【平日・初診】18時以降 TELのみ受付
9:30〜13:00/14:00〜17:00
8:30~12:00
※最終日曜休診
※【土日・初診】TELのみ受付